名古屋・春日井の水まわりリフォーム専門店

総合受付:おもてなしデスク

0120-11-7876

月~土 9:00~18:00 / 日・祝 9:00~17:00

  • 来店予約
  • フォームからの無料お見積りお問い合わせ
  • 来店予約
  • フォームからの無料お見積りお問い合わせ
水まわりリフォーム専門店 名古屋・春日井・長久手・稲沢・多治見
水まわりリフォームのご相談はコチラから
タップですぐお電話いただけます! 総合受付:おもてなしデスク 総合受付:おもてなしデスク

月〜土 9:00〜18:00 / 日・祝 9:00〜17:00

レンジフードの適切な高さの決め方をご紹介!

レンジフード

レンジフードの適切な高さの決め方をご紹介!

更新日:2021年10月14日

皆様こんにちは。桶庄&みずまわりでございます。
愛知・名古屋エリア、多治見・可児エリアにて水回りを中心にリフォーム事業を展開しております。
「レンジフードの適切な高さの決め方について知りたい」
「レンジフードの効果が最大化させたい」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。

レンジフードの交換を行う際、高さについてあまりイメージが湧かない方が多いと思います。

そこで今回は、これらの疑問を解消する情報をお届けします。
レンジフードの高さは消防法で定められているため、正しい知識を付けることが大切です。

それに加えて、使いやすいと感じる高さにすることが重要です。
詳しく見てみましょう。

1.法律で定められているレンジフードの高さについて

皆さんは、レンジフードの高さは消防法で定められているということをご存じでしたか。
法律に詳しい方や過去にレンジフードの交換経験がある方はご存じかもしれません。

しかし、法律を専門的に学んでいない方やレンジフードの交換が初めてである方の多くは知らなかったのではないでしょうか。

具体的には、「調理器具とレンジフードの距離は80センチメートルから100センチメートルの間におさめること」が消防法によって定められています。

この距離を守らないとどのようなデメリットが発生するのでしょうか。

まず、規定より高すぎる場合、十分な換気ができません。
煙や油が届かないからです。
レンジフードの本来の性能を発揮できなくなってしまいます。

高性能のレンジフードを選んだとしても、このようなデメリットが生じてしまっては、高性能のものを選んだ意味がなくなってしまいますよね。

次に、規定より低すぎる場合、料理の邪魔になってしまいます。

つまり、距離を守らないと家事の効率が非常に悪くなってしまいます。
せっかく家事の効率を良くするためにレンジフードを取付けたにもかかわらず、料理がしづらくなってしまうと大きなストレスになるでしょう。

逆に言えば、法律の範囲内であれば高さは調整可能です。
しかし、現在の設置状況・サイズや排気量なども考慮したうえで設置する高さが決定するため、時には調整が難しいケースもあるということを理解しておきましょう。

高さを定める際には様々なことを考慮する必要があるため、難しいと感じるかもしれません。
そのような場合はいつでもご相談ください。

以上が、法律で高さは定められていることについてでした。

2.使いやすい高さの目安について

ここまで、法律で高さが決まっているということを解説しました。
法律に違反しないように高さを決める必要がありますね。

しかし、ただ法律を守っていればそれで良いというわけではありません。
なぜなら、法律を守ることしか考えなかった場合、使い勝手の悪いものになってしまう可能性があるからです。
法律の範囲内であればどのような高さでも使いやすいのかというと、そうではないのです。

そのため、法律を守りながら、使いやすい高さにすることが大切です。

そこで、使いやすい高さを知るポイントや高さの目安について解説します。

1つ目は、頭が当たらない高さにすることです。

頭が当たってしまうと、料理中の大きなストレスになってしまいますよね。
その一方で、高すぎると操作が不便であるため、ご自身の身長に合う高さにすることがポイントです。

2つ目は、「身長÷2+5センチメートル」の数値を求めることです。

これは、適切な高さの目安です。

1つ目のポイントを参考に、頭に当たらない高さにしようと思っても、具体的にどれくらい高さにゆとりを持たせればよいのか分からないと感じた人も多いと思います。
そのようなときに参考になるのがこの式です。

キッチンをメインで使用する人の身長でこの計算を行い、数値を算出してみましょう。

身長が160センチメートルの場合は85センチ、身長が165センチメートルの場合は87.5センチ、身長が170センチメートルの場合は90センチが最適な高さです。

以上が、使いやすい高さの目安についてでした。

3.複数人で使用する場合に大切なことについて

ここまで、使いやすい高さについて解説しました。
しかし、ご家族で料理をされる方や、複数人が同じ頻度でキッチンを使用するというご家庭もあるかと思います。
キッチンというのはご家庭によって使用状況が大きく異なりますよね。

上記のような場合にはもう1つ注意しておくべきことがあります。

それは、背の高い人に合わせるということです。

先程解説した、使いやすい高さの目安を知る方法を実践した場合、人によって高さに差が生まれると思います。
そのような場合、誰に合わせれば良いのか分からず、なんとなく中間の高さを選んでしまうと、失敗や後悔に繋がります。

使う人が複数人いる場合は、高さに余裕を持たせ、最も背が高い人に合わせることが大切です。
背が高い人の身長を先程の式に当てはめてみましょう。

ただ、身長が180センチメートルを超える方にとっては、法律での上限から、少し使いづらいと感じてしまうでしょう。

身長が180センチメートルを超える方の使用頻度が高い場合については、適切な高さとはいえないかもしれません。
しかし、法律によって高さにも限界が定められているという点については理解が必要でしょう。

このように考えると、レンジフードの高さを決定することは非常に難しいと感じるかもしれません。
確かに、ご自身だけでレンジフードを取付けるとなると非常に難しいでしょう。
ご自身だけで行うと、高さを決めることが難しいだけでなく、工事中にケガや事故を招いてしまう恐れもあります。

工事費用節約のためにご自身で取付を行い、ケガや事故を起こしてしまうと、修理費や治療費が発生して結果的によりコストがかかってしまいますね。

しかし、業者に依頼してレンジフードの取付を行えば、そのような不安は解消されます。

依頼すれば、法律の範囲で最も使いやすい高さを提案してもらえます。
このとき、ご自身の希望や懸念点、希望をしっかりと伝えましょう。

4.愛知・名古屋エリア、多治見・可児エリアのレンジフード交換は&みずまわりへお任せください!

ここまでレンジフードの交換を業者に依頼するメリットをご紹介いたしました。様々な業者のメリット・デメリットがありますが愛知・名古屋エリア、多治見・可児エリアにお住いの方、物件を持たれている方でレンジフード交換をお考えの方は是非&みずまわりにお任せください!

ここでは、&みずまわりがレンジフード交換で選ばれる理由についてご紹介いたします!

①東邦ガスの代理店として60年以上の実績

&みずまわりを運営する株式会社桶庄では住まいに関する様々なサービスを展開し、創業1872年(明治5年)から150年以上の歴史を刻んできました。
1953年からは東邦ガスと代理店契約を結び、公営住宅のガス風呂設備や、百貨店での展示販売などを手掛け、幅広いお客さまのニーズにお応えできるショップになりました。
様々な家のリフォームに強みを持っている&みずまわりですが、ガス機器に関しては特に充実したサービスを展開しております。

⇓詳しい紹介はこちら!⇓
https://www.okesho.co.jp/strengths/#anchor01

②最短24時間でお見積り!

水まわりリフォーム専門店として、キッチン・浴室・洗面・トイレに関するリフォーム・メンテナンスはもちろん、ガス機器の販売・修理等も専門スタッフがスピード対応します。

⇓詳しい紹介はこちら!⇓
https://www.okesho.co.jp/strengths/#anchor02

③累計100,000件以上、年間4,000件以上の施工実績

桶庄の施工実績は累計100,000件以上、年間で約4,000件以上にも上ります。年間でこれだけのリフォーム工事を行うことで、豊富なノウハウが蓄積され、お客さまにより良いご提案が可能です。

⇓詳しい紹介はこちら!⇓
https://www.okesho.co.jp/strengths/#anchor04

その他&みずまわりが選ばれる理由はこちらをご覧ください。
https://www.okesho.co.jp/strengths/

5.&みずまわりでできるレンジフードリフォーム

ここまででレンジフードリフォームで気を付けるべき点をご紹介いたしましたが、実際に&みずまわりでおすすめしているレンジフードについてご紹介いたします!

①フジテックメンテナンス

可愛いワンちゃんのいるお住まいでした。

これらの他にも&みずまわりでは様々なレンジフードの施工が可能です!

6.まとめ

今回は、レンジフードの適切な高さについて知りたいという方に、様々な情報をお届けしました。

法律で高さが決まっているということはしっかり頭に入れておきましょう。
そして、その範囲で使いやすい高さを把握しましょう。
複数人で使用する際には、背が高い人に合わせられると良いですね。

この記事をご覧になり、「他にどのようなレンジフード製品があるか知りたい」「完成イメージが知りたい」とお考えの皆様は是非下記リンクから施工実績をご覧くだい!
桶庄&みずまわりのレンジフードリフォーム施工実績

また、「自分の家のレンジフードは実際にどのようにリフォームできるのかが知りたい」とお考えの方は下記リンクよりお問い合わせください。
無料お見積り・お問合わせ